Reading Appointment with Love Part 5
p. 161
hesitate [動] ためらう
grip [動]〈物・人を〉しっかりつかむ[握る, とらえる, くわえる], 堅く握る[締める]. graspより意味が強い
用例 He gripped the tennis racket tightly.
(彼はテニスのラケットをかたく握った)
The dog gripped the bone with its teeth.
(犬は歯で骨をしっかりくわえていた)
leather [名] 皮
rare [形] まれな
grateful [形] 感謝する
friendship [名]
(1) [U](不可算名詞)友愛, 友情
用例 help a person out of simple friendship
純粋な友情から人を助ける.
(2) [U](不可算名詞)[C](可算名詞)友人であること, 交友, 交友関係, 交際(期間)
用例 a friendship of long standing
多年の交友関係
for friendship's sake
友達のよしみで.
(3) [U](不可算名詞)親しい関係, 親密, 親睦(しんぼく), 親交, 親善.
square [動] 〈肩・ひじなどを〉張る
broad [形] 広い
【イディオム】
point A out to B:A〈物・人を〉Bにさし示す
=point out A to B
<例> I’ll point him out to you when we see him at the airport.
(空港で彼に会うとき彼をあなたに指し示すよ)
be grateful for 〜:〜に感謝している
<例> We are all grateful for his wonderful support for the project.
(私たちはみなプロジェクトのための彼の素晴らしい援助に感謝しています)
hold A out toward B:AをBに差し出す
<例> We should hold our hands out toward someone in trouble.
(私たちは困っている人に手を差し出すべきである)
p. 162
【イディオム】
go by:過ぎる
<例> People waved their hands as the cars went by.
(車が過ぎるとき人々は手を振った)
本文はこちら

【ブログ】ついてるレオさん"Happy English School"

Reading Appointment with Love Part 5