if we ought to have a 60% to 70% chance もし〜なら 私たち (当然)〜する もつ 60%から70%の可能性
of limiting the global temperature rise to below 1.5 degrees Celsius, 制限する 地球温暖化の上昇 〜以下 1.5度 セ氏
we had on January 1, 2018, 私たち した 1月1日 2018年
420 gigatons of CO2 left to emit in that budget. 420ギガトン 二酸化炭素 残されて 排出する その炭素予算
And, of course そして もちろん
that number is much lower today その数 はるかに 低い 今日
as we emit about 42 gigatons of CO2 every year 〜ので 私たち およそ排出する 42ギガトン 二酸化炭素 毎年
including land use. 含めて 土地利用
【4】 With today’s emissions levels, 〜で 今日 放出レベル
that remaining budget will be gone within about eight years. その残りの炭素予算 〜だろう 消える 〜以内 8年
anyone’s opinions 誰かの意見 These numbers aren’t or . political views これらの数 〜ない 政治的な意見
This is the current best available science. これ 現在の最良 手に入いる 科学
Though many scientists suggest 〜けれども 多くの科学者 示唆する
these figures are too moderate, これらの数字 あまりに 極端でない
these are the ones これら もの
that have been accepted through the IPCC, 認められている 〜を通して IPCC
and
please note that どうか 注意する
these figures are global これらの数字 地球規模の
and therefore それ故に
do not say anything about the aspect of equity, 書いていない 何も 〜について 側面 公平性
which is absolutely essential 絶対的に 不可欠な
to make the Paris Agreement work on a global scale. (Applause) 〜ために させる パリ協定 機能する 地球規模で
【5】 That means that そのこと 意味する
richer countries need 豊かな国 必要とする
do their fair share する 公平な分担
and
to get down to real zero emissions much faster 下げる 〜へ 本当のゼロ排出 もっと速く
and then
help poorer countries do the same, 助ける 貧しい国 する 同じこと
so だから
people in less fortunate parts of the world 人々 豊かでない地方 世界
can raise their living standards. 〜できる 上げる 生活水準
These numbers also don’t include これらの数 〜も 含めていない
*feedback loops, フィードバックループ
* 変化が変化を呼び相乗効果を生む現象
nonlinear *tipping points, 非線形の ティッピングポイント
* 気候変動が急激に進む転換点
most or .
additional warming 大部分の さらなる温暖化
hidden by toxic air pollution 隠されている 〜によって 有毒な 大気汚染
【6】 Most models assume, however, that 大部分のモデル 仮定する しかしながら
future generations will somehow be able to suck 未来の世代 〜だろう 何とか 〜できる 吸収する
hundreds of billions of tons of CO2 out of the air 数千億トン 二酸化炭素 〜から 大気
with technologies 〜で 技術
do not exist in the scale required 存在しない その規模 必要とされる that and . maybe never will おそらく 決して(存在し)ない
The approximate 60% to 70% chance budget is the one およそ 60% から 70% 可能性のある炭素予算 もの
with the highest odds given by the IPCC. 最も高い割合 示された 〜によって IPCC
And now 今
we have less than 340 gigatons of CO2 left 私たち もつ 〜以下 340ギガトン 二酸化炭素 残された
to emit in that budget to share fairly. 放出する その炭素予算 共有する 公平に
【7】 And why is it so important to stay below 1.5 degrees? なぜ とても重要な とどまる 〜以下 1.5度
Because なぜなら
even at one degree 〜でさえ 1度
people are dying from the climate crisis. 人々 死ぬ 〜によって 気候危機
Because なぜなら
that is what the united cience calls for そのこと こと 科学 呼びかけている
to avoid destabilizing the climates. 〜ために 避ける 不安定にする 気候
So that その結果
we have the best possible chance 私たち もつ 最善のありうる可能性
to avoid setting off irreversible chain reactions 〜ための 避ける 引き起こす 元に戻せない 連鎖反応
melting glaciers, polar ice 溶けつつある氷河 極氷 such as and . thawing Arctic permafrost 解凍しつつある 北極の永久凍土
Every fraction of a degree matters. どの 少量 程度 重要である
So there it is, again. だから そういうことです
This is my message. このこと 私のメッセージ
This is what I want you to focus on. このこと こと 私 〜してほしいと思う あなた方 注目する
【8】 So please tell me, だから どうか教えてください 私に
how do you react to these numbers どのように あなた方 反応する これらの数字
without feeling at least some level of panic? 〜なしに 感じる 少なくとも 程度 パニック
How do you respond to the fact that どのように あなた方 反応する 事実
basically nothing is being done about this 基本的に 何もないこと されている 〜について このこと (=何もされていない)
without feeling the slightest bit of anger? 〜なしに 感じる わずかな怒りさえ
And
how do you communicate this どのように あなた方 伝える このこと
without sounding alarmist? 〜なしに 聞こえる 人騒がせな
I would really like to know. 私 本当に 〜したいと思う 知る
Since the Paris Agreement, 〜以来 パリ協定採択
global banks have invested 1.9 trillion U.S. dollars 世界銀行 投資してきた 1.9兆 USドル
in fossil fuels. 化石燃料
One hundred companies are responsible for 71% of global emissions. 100の銀行 責任がある 〜に対して 71%の地球規模の排出量
The G20 countries account for almost 80% of total emissions. G20加盟国 占めている ほとんど80% 全体の排出量
The richest 10% of the world’s population produce 最も豊かな10% 世界の人口 生み出している
half of our CO2 emissions, 半分 二酸化炭素の放出量
while 一方
the poorest 50% account for just one tenth. 最も貧しい50% 占めている ほんの 10分の1
We indeed have some work to do, 私たち 本当に ある 仕事 〜ための する
but some more than others. より多くのこと 〜より 他のこと
【9】 Recently, 最近
a handful of rich countries pledged 少数 豊かな国 約束した
to reduce their emissions of greenhouse gases 減らす 放出 温室効果ガス
by so-and-so many percent by this or that date 某 多くのパーセント 〜までに なんだかんだの期日
or climate neutral 気候 平均の to become or net zero なる 実質ゼロ
in so-and-so many years. 某 多くの年月
This may sound impressive at first glance, このこと 〜かもしれない 聞こえる 印象的な 一見すると
but
even though the intentions may be good, 〜であるにしても 意図 良い
this is not leadership. このこと 〜ない リーダーシップ
This is not leading. このこと 〜ない 人を導く
This is misleading このこと 人を惑わす
because なぜなら
most of these pledges do not include 大部分 これらの約束 含まれていない
aviation, 航空
shipping, 船舶
and .
imported 輸入される and goods and consumptios exported 輸出される 商品 消費
They do, however, include the possibility of countries それら 本当に しかしながら 含まれる 可能性 国々
to offset their emissions elsewhere. 相殺する 排出量 他の場所で
【10】 These pledges don’t include the immediate yearly reduction rates これらの約束 含まれていない 当面の 毎年の削減割合
needed for wealthy countries, 必要とされる 〜に対して 裕福な国
which is necessary 必要な
to stay within the remaining tiny budget. とどまる 〜以内 残されているわずかな炭素予算
Zero in 2050 means nothing, ゼロ 2050 意味する 何もないこと (=全く意味しない)
if high emission continues even for a few years, もし 大量の排出 続く 〜さえ 〜の間 数年
then
the remaining budget will be gone. 残されている炭素予算 〜だろう 消える
Without seeing the full picture, 〜なしに 見る 全体像
we will not solve this crisis. 私たち 〜ないだろう 解決する この危機 (=解決しないだろう)
Finding holistic solutions is what the COP should be all about, 見つけること 全体的な解決策 こと COP 〜であるべきである すべて 〜について
but instead しかし その代わり
it seems to have turned into some kind of opportunity 思われる 変わってしまった ある種の機会
to negotiate loopholes 交渉する 抜け穴 for countries and . to avoid raising their ambition (Applause) 国々 避ける 上げる 自分たちの野心
【11】 Countries are finding clever ways 国々 見つけている 賢い方法
around having to take real action. 〜に基づいて しなければならない 取る 本当の行動
double counting emissions reductions 二重計上 排出削減量 and moving their emissions overseas 動かす 自分たちの排出 海外に Like and walking back on their promises 〜のように 戻る 約束
to increase ambition 〜ための 増やす 野心
or solutions 解決策 refusing to pay for or loss of damage. 拒否する 払う 損失 損害
This has to stop. このこと 〜しなければならない 止める
What we need is real drastic emission cuts at the source, こと 私たち 必要な 本当の劇的な排出削減 源
but of course しかし もちろん
just reducing emissions is not enough. ただ 減らすこと 排出量 〜ない 十分な
Our greenhouse gas emissions has to stop. 私たちの温室効果ガス 放出 〜しなければならない 止める
To stay below 1.5 degrees, 〜ために とどまる 〜以下 1.5度
We need to keep the carbon in the ground. 私たち 必要とする 保つ 二酸化炭素 〜の中に 地面
Only setting up distant dates ただ 設定すること 遠い期日 and saying things which give the impression of the action is underway 言うこと こと 与える 印象 行動 途中の
will most likely do more harm than good 〜だろう 最も 〜しそうである 与える 害 〜より 良いこと
because なぜなら
the changes required are still nowhere in site. 変化 必要とされる いまだに どこにも〜ない 見える (=いまだにどこにも見えない)
The politics needed does not exist today 政治 必要とされる 存在していない 今日
despite what you might hear from world leaders. 〜にもかかわらず こと あなた方 〜かもしれない 耳にする 〜から 世界の指導者
And
I still believe that 私 今でも 信じている
the biggest danger is not inaction. 最も大きな危険 〜ない 行動しないこと
The real danger is 本当の危険
politicians 政治家 when and are making it look like real action is happening CEOs 最高経営責任者 させている そのこと 見える 〜のように 本当の行動 起こしている
when in fact 〜けれども 実際には
almost nothing is being done ほとんど何もないこと されている (=ほとんど何もされていない)
clever accounting 巧妙な経理 apart from and . (Applause) creative PR 〜は別として クリエイティブなPR活動
【12】 I have been fortunate enough 私 幸運な 十分に
to be able to travel around the world. 〜ほど 〜できる 移動する 〜の周り 世界 (=世界中) And
my experience is that 私の経験
the lack of awareness is the same everywhere, 欠いていること 気づき 同じ どこでも
not the least amongst those elected to lead us. 〜ない 最も〜ない 〜の間 人々 選ばれた 導く 私たち
There is no sense of urgency whatsoever. ある 〜ない 感覚 切迫 (=切迫感がまったくない)
Our leaders are not behaving 私たちのリーダー 〜ない 振る舞う (=振る舞っていない)
as if we were in an emergency. あたかも〜のように 私たち 非常事態
In an emergency 非常事態
you change your behavior. あなた方 変える 自分たちの行動
there is a child standing in the middle of the road いる 子ども 立つ 真ん中 道路 If and , cars are coming at full speed もし 車 近づいてくる 全速力で
you don’t look away あなた方 〜ない 目を背ける (=目を背けない)
because it’s too uncomfortable. なぜなら あまりに 落ち着かない
run out 走りだす You immediately and . rescue that child あなた方 即座に 助ける その子ども
And
without that sense of urgency, 〜なしに その感覚 切迫 (=切迫感)
how can we, the people understand that どのように 〜できる 私たち 人々 理解する
we are facing a real crisis? 私たち 直面している 本当の危機
And
if the people are not fully aware of what is going on, もし 人々 〜ない 十分に 気づいて こと 起こっている (=あまり気づいていない)
then
they will not put pressure on the people in power to act. 彼ら 〜だろう 〜ない かける プレッシャー 人々 権力 行動する (=プレッシャーをかけないだろう)
And
without pressure from the people 〜なしに プレッシャー 〜から 人々
our leaders can get away 私たちのリーダー 〜ありうる 逃げる
with basically not doing anything, 基本的に 〜ない する 何か (=何もしないで)
which is where we are now. そのこと 私たち いる 今 (=私たちが今いる現状)
And
around and around it goes. 回って 回って そのこと 進んでいる (=繰り返されて)
【13】 In just three weeks, 〜経てば ほんの3週間
We will enter a new decade, 私たち 〜だろう 入る 新しい10年
a decade that will define our future. 10年 〜だろう 定義する 私たちの未来
Right now まさに今
we are desperate for any sign of hope. 私たち ほしくてたまらない 兆候 希望
Well, I’m telling you, 私 話します あなた方
there is hope. ある 希望
I have seen it, 私 見てきました それ
but しかし governments 政府 it does not come from the or . corporations それ 〜ない 来る 〜から 企業 (=来ない)
It comes from the people. それ 来る 〜から 人々
have been unaware, (これまで)気づいていない The people who but . are now starting to wake up 人々 今 始めている 目覚める
And
once we become aware, いったん〜すると 私たち なる 気づいて
we change. 私たち 変わる
People can change. 人々 〜できる 変わる
People are ready for change. 人々 用意して 変化
And
that is the hope そのこと 希望
because なぜなら
we have democracy 私たち ある 民主主義 and democracy is happening all the time. 民主主義 起こっている いつも
Not just on election day, 〜だけでなく 選挙の日
but
every second 毎秒 and . every hour 毎時間
It is public opinion 世論
that runs the free world. 動かす 自由な世界
In fact, 実際に
every great change throughout history has come from the people. あらゆる偉大な変化 〜の間ずっと 歴史 来る 〜から 人々
We do not have to wait. 私たち 〜する必要はない 待つ
We can start the change right now. 私たち 〜できる 始める 変化 まさに今
I don't know where to begin my speech. 私 分からない どこ 始める 私のスピーチ
I don't know what people would be expecting me to say. 私 分からない 何 人々 〜だろう 予想している 私 言う
But しかし
first of all, 最初に すべて
thank you to God for whom we all are equal 感謝します 神 〜に対して 私たち すべて 平等な
and .
thank you to every person 感謝します すべての人
fast recovery 早い回復 who has prayed for my and a new life 祈ってくれた 〜のために 私の 新しい人生
I cannot believe how much love people have shown me. 私 信じることができない どれほど多くの愛 人々 示してくれた 私
good wish cards 好意の手紙 I have received thousands of and gifts 私 受け取った たくさんの 贈り物
from all over the world. 〜から 世界中
Thank you to all of them. 感謝します すべて それら
Thank you to the children whose innocent words encouraged me. 感謝します 子どもたち 純粋な言葉 励ましてくれた 私
Thank you to my elders whose prayers strengthened me. 感謝します 大人たち 祈り 力づけてくれた 私
I would like to thank 私 感謝したいと思います
my nurses, 看護師
doctors 医師
and in Pakistan パキスタン and in the UK イギリス all of the staff of the hospitals and in the UAE government すべての職員 病院 アラブ首長国連邦
get better なる よく who have helped me and . recover my strength 助けてくれた 私 回復する 私の力
【2】
I fully support 私 十分に 支持します
Mr. Ban Ki-moon the Secretary-General in his Global Education First Initiative パン・ギムン氏 国連事務総長 世界教育推進活動
and the UN Special Envoy Mr Gordon Brown 国連世界教育特使 ゴードン・ブラウン氏 the work of and . the Respected President General Assembly Vuk Jeremic 活動 国連総会議長 ブク・ジェレミック氏
And
I thank them both for the leadership they continue to give. 私 感謝します 彼ら 二人 〜に対して リーダーシップ 彼ら 続けている する
They continue to inspire all of us to action. 彼ら 続けている 促進する すべて 私たち 行動
【3】
Dear brothers and sisters, 親愛なる兄弟姉妹のみなさん
do remember one thing. ぜひ覚えておいてください ひとつのこと
Malala day is not my day. マララ・デー 〜ない 私の日
every woman, すべての女性
every boy すべての少年 Today is the day of and . every girl 今日 日 すべての少女
who have raised their voice for their rights 上げた 声 〜に対して 自分たちの権利
human rights activists 人権活動家 There are hundreds of and social workers いる 何百の ソーシャルワーカー
who are not only speaking for human rights, 〜〜だけでなく 訴える 人権
but peace, 平和 education 教育 who are struggling to achieve their goals of and . equality 悪戦苦闘している 達成する 目標 平等
Thousands of people have been killed by the terrorists 何千もの人々 殺されている 〜によって テロリスト and . millions have been injured. 何百万の人々 傷ついている
I am just one of them. 私 ただの一人 彼ら
So here I stand だから ここ 私 立っている
So here I stand, だから ここ 私 立っている
one girl among many. 一人の少女 〜の中 多くの人
not for myself, 〜ない 〜のために 私自身
I speak but .
for those without voice can be heard 私 話す 〜ために 人々 〜ない 声 聞かれる (=声なき人々が聞く)
Those who have fought for their rights: 人々 闘った 〜のために 権利
Their right to live in peace. 権利 暮らす 平和に、
Their right to be treated with dignity. 権利 扱われる 尊厳
Their right to equality of opportunity. 権利 均等な機会
Their right to be educated. 権利 教育を受ける
【4】
Dear Friends, 親愛なるみなさん
on the 9th of October 2012, 10月9日 2012年
the Taliban shot me on the left side of my forehead. タリバン 撃った 私 左側 私の額
They shot my friends too. 彼ら 撃った 私の友人 〜も
They thought that the bullet would silence us. 彼ら 思った 銃弾 〜だろう 黙らせる 私たち
But they failed. しかし 彼ら 失敗した
And
out of that silence came thousands of voices. 〜から その沈黙 来た 何千の声
The terrorists thought that テロリストたち 考えた
change our aims 変える 私たちの目標 they would and stop our ambitions 自分たち 〜だろう 止めさせる 私たちの大志
but
nothing changed in my life except this: 何も変わらなかった 私の人生 〜を除いて このこと
Weakness, 弱さ fear 恐れ and died. hopelessness 絶望 死んだ
Strength, 強さ power 力 and was born. (Cheers, applause) courage 勇気 生まれた
President Obama's Speech at Wakefield High School (3)
【YouTube】President Obama's Speech at Wakefield High School
3回シリーズ 【全46段落】
(1) ( 02′23″ to 08′34″) 【1】〜【14】パラグラフ (2) ( 08′35″ to 12′43″) 【15】〜【28】パラグラフ (3) ( 12′44″ to 18′40″) 【29】〜【46】パラグラフ
日本語訳は英語の語順に従って カタマリで原則的に左から右に訳しています
同形反復は並列して解説しています
(3) ( 12′44″ to 18′40″) 【29】〜【46】パラグラフ
Body A(本論)
【29】
That's why today, そういうわけで 今日
I'm calling on each of you 私 求めている ひとりひとり 君たち
to set your own goals for your education 設定する 自分自身の目標 〜に対して 教育
and .
to do everything you can to meet them する すべてのこと 君たち できる 〜ために それらに対処する
【30】
Your goal can be something as simple 君たちの目標 〜かもしれない 何か 〜同じように 簡単な (=簡単なものかもしれない)
doing all your homework, する すべての宿題 paying attention in class, 払う 注意 授業 as or . spending time each dayreading a book 〜のように 過ごす 時間 毎日 読む 本
【33】
Maybe you'll decide to get involved もしかしたら 君たち〜決めるだろう 関わる
an extracurricular activity, 課外活動 in or . volunteer in your community ボランティア 地域社会
Maybe you'll decide to stand up for kids もしかしたら 君たち〜決めるだろう 立ち上がる 〜のために 子ども
teased からかわれたり who are being or bullied いじめられたり
who they are 誰 彼ら because of or , how they look 〜のせいで どのように 彼ら 見える (=彼らの外見)
because you believe, なぜなら 君たち 信じている
like I do, that 私と同じように study 勉強する all young people deserve a safe environment to and . learn すべての若者 受けるに足る 安全な環境 学ぶ
Maybe you'll decide to take better care of yourself もしかしたら 君たち〜決めるだろう 自分自身により気を配る
so you can be more ready to learn. 〜ために 君たち より学ぶ用意をする
And along those lines, 大筋では wash your hands a lot, 手をよく洗う I hope you'll all and , stay home from school いる 家に 〜から 学校 (=学校を休む) when you don’t feel well 私 望む 君たち みんな 〜とき 君たち 気分がすぐれない
fall so we can keep people from getting the flu this and . winter 〜ために 私たち しないようにする 人々 インフルエンザにかかる この秋や冬
【34】
Whatever you resolve to do, 何を〜しても 君たち 決める する
I want you to commit to it. 私〜してほしいと思う 君たち 専念する それ
I want you to really work at it. 私〜してほしいと思う 君たち 本当に取り組む それ
【35】
I know that sometimes, 私 分かっている 時々
you get the sense from TV that 君たち 感じ取る 〜から テレビ
rich 金持ちの you can be and successful 自分たち〜ありうる 成功の
without any hard work 〜なしに いかなる一生懸命な努力 (=全く一生懸命に努力しなくても)
that your ticket to success is 君たちの切符 成功
rapping ラップ through or basketball バスケットボール or being a reality TV star, 〜を通して リアリティー番組のスター
when 〜けれども※「譲歩」のwhen
chances are, you're not going to be any of those things. 多分〜だろう 君たち することはない いかなるもの それらのもの
【36】
But the truth is, being successful is hard. しかし 実際には 成功すること 難しい
You won't love every subject you study. 君たち 好きでないだろう すべての科目 (=君たちはすべての科目が好きとは限らないだろう) 君たち 勉強する
You won't click with every teacher. 君たち 必ずしも うまが合わないだろう すべての教師 (=君たちはすべての教師とうまが合うとは限らないだろう)
Not every homework assignment will seem completely relevant 〜ない すべての宿題 思われないだろう 完全に 関連している (=必ずしもすべての宿題が関連しているとは思われないだろう)
to your life right this minute. 〜に 君たちの人生 まさに 今すぐ
And you won't necessarily succeed at everything 君たち 必ずしも成功しないだろう すべてのこと (=必ずしもすべてのことに成功するとは限らないだろう)
the first time you try. 最初 君たち 試みる
【37】
That's OK. それでいいのです
Some of the most successful people in the world are the ones 一部 最も成功した人々 世界 人
who've had the most failures. した 最も失敗
JK Rowling's first Harry Potter book was rejected twelve times J・Kローリング 最初の「ハリーポッター」本 拒絶された 12回 (=「ハリーポッター」第一巻)
before it was finally published. 〜の前 それ 結局 発行される
Michael Jordan was cut from his high school basketball team, マイケル・ジョーダン 退部させられた 〜から 高校のバスケットボールチーム
and
lost hundreds of games 負けて たくさんの試合 he and . missed thousands of shots during his career 彼 失敗した たくさんのシュート 〜の間 選手生活
But he once said, しかし 彼はかつて言った
"I have failed over and over and over again in my life. 「私 失敗してきた 何度も何度も何度も 人生
And
that's why I succeed." そのおかげで 私は成功した」
【38】
These people succeeded because they understood that これらの人々 成功した なぜなら 彼ら 分かっていた
you can't let your failures define you あなた 〜させることはできない 失敗 明確にする あなた 「人々一般」 (=失敗のせいで自分を決めつけていない)
you have to let your failures teach you. あなた〜させなければならない 失敗 教える あなた 「人々一般」 (=失敗から学ばなければならない)
You have to let them show you あなた〜させなければならない それら 示す あなた 「人々一般」
what to do differently next time. 何 するべきか それと違って 次回は (=失敗から次回はそれと違って何をするべきなのかを示さなければならない)
【39】
If you get in trouble, もし 君たち 問題を起こす
that doesn't mean you're a troublemaker, そのことは 意味しない 君たち トラブルメーカー
it means you need to try harder to behave. そのこと 意味する 君たち 必要がある 試みる より熱心に 行儀よくする
If you get a bad grade, もし 君たち 悪い成績を取る
that doesn't mean you're stupid, そのことは 意味しない 君たち 愚かな
it just means you need to spend more time studying. そのこと ただ 意味する 君たち 必要がある 過ごす より多くの時間 勉強する
【40】
No one's born being good at things, 誰も生まれていない 得意である 物事 (=誰も生まれながらに何でも得意な人はいない)
you become good at things through hard work. 君たち なる 得意に 物事 〜を通して 大変な努力
You're not a varsity athlete 君たち 代表チームの運動選手ではない
the first time you play a new sport. 最初 君たち 新しいスポーツをする
You don't hit every note 君たち 出せない すべての音符 (=すべての音を出せるとは限らない)
the first time you sing a song. 最初 君たち 歌を歌う
You've got to practice. 君たち 練習しなければならない
The same principle is applied to your schoolwork. 同じ原則 当てはまる 君たちの学業
You might have to do a math problem a few times 君たち〜かもしれない しなければならない 数学の問題 数回
before you get it right. 〜の前に 君たち きちんと理解する それ
You might have to read something a few times 君たち〜かもしれない 読まなければならない もの 数回
before you understand it. 〜の前に 君たち 理解する それ
You definitely have to do a few drafts of a paper 君たち 必ず〜しなければならない する 数枚の下書き 論文
before it's good enough to hand in. 〜の前に それ 良い 十分に 提出する
【41】
Don't be afraid to ask questions. 恐れてはいけない 質問をする
Don’t be afraid to ask for help when you need it. 恐れてはいけない 助けを求める 〜とき 君たち 必要である それ
I do that every day. 私 している そのこと 毎日
Asking for help isn’t a sign of weakness, 助けを求めること 〜ない しるし 弱さ (=弱さを表すものではない)
it’s a sign of strength, それ しるし 強さ (=強さを表すもの)
because it shows you have the courage なぜなら それ 示している 君たちは勇気がある
to admit when you don’t know something, 認める 〜とき 君たち 何かを知らない
and .
it allows you to learn something new それ 許す 君たち 学ぶ 何か新しいこと (=そのことで、君たちは新しいことを学ぶことができる)
So find an adult you trust だから 見つけてください 大人 君たち 信頼できる
parent, 親 grandparent 祖父母 ― a or ; teacher 先生
coach コーチ a or ― counselor カウンセラー
and
ask them to help you stay on track to meet your goals. 頼んでください 彼ら 援助する 君たち 順調に進む 達成する 目標
【42】
And even when you're struggling, 〜でさえ 〜とき 君たち 悪戦苦闘している
you're discouraged, 君たち 落胆して even when and you feel like other people have given up on you 〜でさえ 〜とき 君たち 感じる 他の人があなたを見捨てるように
don’t ever give up on yourself. 決して 見捨ててはいけない 自分自身
Because when you give up on yourself, なぜなら 〜とき 君たち 見捨てる 自分自身
you give up on your country. 君たち 見捨てる 自分の国
【43】
The story of America isn't about people 物語 アメリカ 〜ない 〜に関する 人々
who quit when things got tough. やめる 〜とき 物事 なった 苦しい
It’s about people それ 〜に関する 人々
who kept going, 進み続けて
who tried harder, 努力をして より一生懸命に
who loved their country too much 愛した 自分の国 あまりに多く
to do anything less than their best. する いかなること 以下 最善のこと
(=自分の国を愛するがために、最善のことしかできなかった)
【44】
It's the story of students それ 物語 生徒
sat where you sit 250 years ago, 座り 場所 君たち 座る 250年前 who and . went on to wage a revolution 進んだ 革命を行う and found this nation 築いた この国
Young people, みなさん
Students who sat where you sit 75 years ago 生徒 座った 場所 君たち 座る 75年前
overcame a Depression 乗り越えて 世界恐慌 who and ; won a world war 勝った 世界大戦
fought for civil rights 闘って 〜のために 公民権 who and . put a man on the moon 送った 人類 月
Students who sat where you sit 20 years ago 生徒 座った 場所 君たち 座る 20年前
Google, グーグル Twitter, ツイッター founded and Facebook 設立して フェイスブック
who and .
changed the way we communicate with each other 変えた 手段 私たち コミュニケーションをする お互いに
V Conclusion(結論)
【45】
So today, そこで 今日
I want to ask all of you, 私〜したいと思う たずねる みなさん 君たち
what's your contribution going to be? 何 君たちの貢献 するつもりですか
(=君たちはどのような貢献をするつもりですか)
What problems are you going to solve? どのような問題 君たち 解決するつもりですか
What discoveries will you make? どのような発見 君たち するだろうか
What will a president 何 〜だろうか 大統領
twenty 20 or fifty 50 who comes here in or years one hundred ここに来る 〜後 100 年
say about what all of you did for this country? 語る 〜について こと みんな 君たち した 〜に対して この国
(=この国に対して君たちのみんながしたことについて 何を語るだろうか)
【46】
Your families, 君たちの家族 your teachers, 君たちの先生 and are doing everything we can I 私 尽くしています すべてのこと 私たち できる
to make sure 確かにする
you have the education you need to answer these questions. 君たち もつ 教育 君たち 必要とする 答える これらの質問
I’m working hard 私 努力しています 一生懸命に
fix up your classrooms 整備する 教室 to and . books, 教科書 equipment 設備 get you the and you need to learn computers 〜ために そろえる コンピュータ 君たち 必要とする 学ぶ
But you've got to do your part too. しかし 君たち しなければならない 君たちの役割 〜も
So I expect all of you to get serious this year. だから 私 期待する 皆さん 君たち なる 真剣に この年度
I expect you to put your best effort into everything you do. 私 期待する 君たち 最善の努力をする すべてのこと 自分が する
I expect great things from each of you. 私 期待する 素晴らしい成果 〜から ひとりひとり 君たち
So don’t let us down だから 失望させないでください わたしたち
your family down 君たちの家族 or your country down 君たちの国 don’t let or . most of all 何より yourself down 失望させない 自分自身 でください
Make us all proud. してください 私たち みんな 誇りに思う
Thank you very much, everybody. ありがとう 皆さん
God bless you, 皆さんに神の恵みがありますように
and God bless America. (Cheers) 米国に神の恵みがありますように
The end
Prepared Remarks of President Barack Obama Back to School Event Arlington, Virginia September 8, 2009
President Obama's Speech at Wakefield High School (2)
【YouTube】President Obama's Speech at Wakefield High School
3回シリーズ 【全46段落】
(1) ( 02′23″ to 08′34″) 【1】〜【14】パラグラフ (2) ( 08′35″ to 12′43″) 【15】〜【28】パラグラフ (3) ( 12′44″ to 18′40″) 【29】〜【46】パラグラフ
日本語訳は英語の語順に従って カタマリで原則的に左から右に訳しています
同形反復は並列して解説しています
(2) ( 08′35″ to 12′43″) 【15】〜【28】パラグラフ
【15】
We need every single one of you 私たち 必要とする 一人一人全員 君たち
talents, 才能 skills, 技能 to develop your and intellect 〜ために 伸ばす 知性
so you can help solve our most difficult problems. 〜ために 君たち 役立つことができる 解決する 最も難しい問題
If you don't do that, もし 君たち しない そのこと
if you quit on school, もし 君たち やめる 学校
you're not just quitting on yourself, 君たち 自分自身をやめるだけではなく
you're quitting on your country. 君たち 見捨てている 自分の国
【16】
I know it's not always easy to do well in school. 私 分かっている 必ずしもやさしくはない 学校でよい成績をとる
I know a lot of you have challenges in your lives right now 私 分かっている 多く 君たち ある 課題 生活 まさに今
that can make it hard to focus on your schoolwork. 〜ありうる 難しくしている 集中する 学業
【17】
I get it. 私 分かっている
I know what that’s like. 私 分かっている そのことがどのようなものか
My father left my family when I was two years old, 私の父 去った 家族 〜とき 私が2歳
and
I was raised by a single mother 私 育てられた シングルマザー (=母子家庭で育てられた)
struggled at times to pay the bills 奮闘した 時々 払う 請求書 who and . wasn't always able to give us things the other kids had 必ずしもできなかった 私たちにものを与える 他の子どもがもっている
There were times 時代があった
when I missed having a father in my life. 私 〜がいないことを寂しく思う 父親をもつ 人生で
There were times 時代があった
was lonely 孤独で when I and . felt like I didn't fit in 私 〜のように感じた 私 とけ込めない
【18】
So I wasn't always as focused as I should have been. 私 いつも集中できるとは限らなかった 〜のように 私がするべきだった (=いつも学業に集中できるとは限らなかった)
did some things I'm not proud of, した こと 私 自慢できない I and . got in more trouble than I should have 私 入った 困難 〜より 私が(当然)〜だっただろう (=考えたよりも面倒なことになった)
And my life could have easily taken a turn for the worse. 私の人生 〜ありうる 簡単に 向かう 〜へ より悪い (=さらに悪い方へ向かった可能性はあった)
【19】
But I was lucky. しかし 私は幸運だった
got a lot of second chances 得て たくさんの第二のチャンス I and had the opportunity 私 あった 機会
college, 大学 go to and law school, 行く ロースクール(=法科大学)
to and .
follow my dreams 〜ための 追う 私の夢
My wife, our First Lady Michelle Obama 私の妻 ファーストレディー ミシェル・オバマ
has a similar story. もつ 似たような話
Neither of her parents had gone to college, どちらも〜ない 彼女の両親 行く 大学 (=彼女の両親はどちらも大学に行っていない)
and
they didn't have a lot of money. 彼ら あまりお金がなかった
But they worked hard, しかし 彼ら 働き 一生懸命に and she worked hard, 彼女 勉強して 一生懸命に
so that she could go to the best schools in this country. その結果 彼女 行くことができた 最も良い学校 この国
【20】
Some of you might not have those advantages. 一部の人 君たち 〜かもしれない もつ そのような利点 (=そのような利点をもたないかもしれない)
Maybe you don't have adults in your life もしかしたら 君たち 〜ない もつ 大人 人生 (=人生のなかで大人がいないかもしれない)
who give you the support that you need. 与える 君たち 支援 君たち 必要とする
【21】
Maybe someone in your family has lost their job, もしかしたら 誰か 家族 失業して and there's not enough money to go around. 十分なお金がない 行き渡る
Maybe もしかしたら
live in a neighborhood where you don't feel safe, 住んで 近所 君たち 安全と思わない you or have friends who are pressuring you to do things 君たち いる 友人 無理やり君たちをさせようとする こと
you know aren't right. 君たち 分かっている 正しくない (=正しくないと分かっていることを無理やりさせようとする)
【22】
But at the end of the day, しかし 結局のところ
the circumstances of your life 事情 君たちの人生
what you look like, こと 君たち 見える 〜のように (=君たちの外見)
― where you come from, ― どこ 君たち くる 〜から (=君たちの出身地)
how much money you have, どのくらいのお金 君たち もつ (=君たちの経済力)
what you’ve got going on at home こと 君たち 起こっている 家で (=君たちの家庭環境)
neglecting your homework 無視する 宿題 That's no excuse for or . having a bad attitude 全く言い訳にならない 取る 悪い態度
talking back to your teacher, 口答えする 教師 or cutting class, 授業をさぼる That's no excuse for or . dropping out of school 全く言い訳にならない 中退する 学校
That's no excuse for not trying. 全く言い訳にならない 努力をしない
【23】
Where you are right now doesn't have to determine 状況 君たち いる まさに今 〜する必要はない 決める
where you'll end up. 状況 君たち〜だろう 終わる
No one's written your destiny for you. 誰も〜ない 書く 君たちの運命 〜のための 君たち (=誰も君たちの運命を決めることはできない)
Here in America, ここ アメリカ
you write your own destiny. 君たち 書く 自分自身の運命
You make your own future. 君たち つくる 自分自身の将来
【24】
That's what young people like you are doing every day, そのこと こと 若者 〜のような 君たち している 毎日
all across America. アメリカ全土で
【25】
Young people like Jazmin Perez, from Roma, Texas. 若者 好む ジャズミン・ペレス 出身 ローマ テキサス州
Jazmin didn't speak English ジャズミン 話せなかった 英語
when she first started school.
〜とき 彼女 最初に 始めた 学校 (=入学した)
Hardly anyone in her hometown went to college, ほとんど〜ない 誰も 故郷 行った 大学 (=故郷のほとんど誰もが大学に行っていなかった)
and
neither of her parents had gone either. どちらも〜ない 彼女の両親 行った 〜も (=彼女の両親はどちらも行っていない)
But しかし
worked hard, 勉強した 一生懸命に
earned good grades, 修めて よい成績
got a scholarship to Brown University, 得た 奨学金 ブラウン大学
she and
is now in graduate school, studying public health, 今 大学院 勉強している 公衆衛生学
on her way to becoming Dr. Jazmin Perez. 彼女 途中 なる 博士 ジャズミン・ペレス
【26】
I'm thinking about Andoni Schultz, from Los Altos, California, 私 考えている 〜について アンドーニ・シュルツ 出身 ロスアルトス カリフォルニア州
who's fought brain cancer since he was three. 闘ってきた 脳のガン 〜以来 3歳
treatments 治療 He's endured all sorts of or surgeries 彼 耐えてきた すべての 外科手術
one of which affected his memory, ひとつ 影響を与えた 彼の記憶
so it took him much longer hundreds of extra hours だから かかる 彼 はるかにずっと長い 余分な時間
to do his schoolwork. 宿題をするのに
But he never fell behind, しかし 彼は決して後れをとらなかった and . he's headed to college this fall 彼は進んでいる 大学 この秋
【27】
And then それから
there's Shantell Steve, from my hometown of Chicago, Illinois. いる シャンテル・スティーブ 出身 私の地元 シカゴ イリノイ州
Even when bouncing from foster home to foster home 〜でさえ とき 跳ねる 〜から 里親 〜へ 里親 (=里親から里親へと転々としている)
in the toughest neighborhoods in the city, 最も治安の悪い地域 その都市
she managed to get a job at a local health center; 彼女 なんとか〜した 得た 仕事 地元の医療センター
start a program to keep young people out of gangs; 始めて プログラム 若者がギャングに入らないようにする
and graduate high school with honors 卒業する 高校 優等で she's on track to and . go on to college 彼女 順調に進んでいる 大学に進学する
【28】
Jazmin, ジャズミン Andoni アンドーニ and aren't any different from any of you. Shantell シャンテル 少しも〜ない 違う いかなる人 君たち (=少しも違うことはない)
They faced challenges in their lives 彼ら 直面した 課題 人生
just like you do. ちょうど君たちと同じように
In some cases, they got worse than many of you. 一部の場合 それら 君たちの多くより厳しかった
But they refused to give up. しかし 彼ら あきらめることを拒絶した (=決してあきらめなかった)
chose to take responsibility for their education 選び 責任を取る 〜に対して 教育
They and .
set goals for themselves 彼ら 設定した 目標 〜のための 自分自身
And I expect all of you to do the same. 私 期待する 君たち みんな 同じことをする
that when minority groups voice discontent, 〜とき マイノリティグループ 声に出す 不満
not just engaging in reverse racism ただ〜だけでなく 従事する 逆人種差別 (=黒人が白人を差別すること) they're or . practicing political correctness 彼ら 練習している 差別語禁止
When they wage peaceful protest, 〜とき 彼ら 行う 平和な抗議
they're not demanding special treatment, 彼ら 要求していない 特別な対応
but
the equal treatment that our Founders promised. (Cheers, applause) 平等な対応 創設者 約束した
【25】
For native-born Americans, 〜にとって 生粋のアメリカ人
For native-born Americans, 〜にとって 生粋のアメリカ人
it means reminding ourselves that それ 意味する 思い出させる 私たち自身
the stereotypes about immigrants today were said, ステレオタイプ 〜について 移民 今日 言われた
almost word for word, ほとんど 言葉 〜に対する 言葉
Irish, アイルランド人 and Italians, イタリア人 about the and ― who it was said Poles ポーランド人 言われた
we're going to destry the fundamental character of America. 私たち 壊すつもりである 根本的な性格 アメリカ
And
as it turned out, わかったことは
America wasn't weakened by the presence of these newcomers; アメリカ 弱まることはなかった 〜によって 存在 これらの新しい移民
these newcomers embraced this nation's creed, これらの新しい移民 擁護した この国の信条 and this nation was strengthened. (Applause) この国 強化された
【26】
So だから
regardless of the station we occupy, 〜に関わらず 地位 私たち 占める
we all have to try harder. 私たち みんな 試みなければならない 熱心に
We all have to start 私たち みな 始めなければならない
with the premise 〜をもって 前提
that each of our fellow citizens loves this country 一人ひとり 私たち市民 愛する この国
just as much as we do; ちょうど 同じように 私たち 愛する
hard work 勤労 that they value and like we do; family 彼ら 尊重する 家族 〜のように 私たち 尊重する
curious 好奇心があり and hopeful 希望にあふれ that their children are just as and as our own (children). (Applause) worthy of love 彼らの子どもちょうど 同じように 価値のある 愛 〜のように 私たち自身の子ども
【27】
And that's not easy to do. そのこと 易しくない するには
For too many of us, 〜にとって あまりに多くの人々 私たち
it's become safer to retreat into our own bubbles, なる 安全に 退く 〜の中に 私たち自身の趣味
in our neighborhoods 近所 whether or 〜であろうとなかろうと
college campuses 大学のキャンパス on or , places of worship 場所 祈り
or especially our social media feeds, 特に、 私たちのソ=シャルメディア
surrounded by people 囲まれて 〜によって 人々
look like us 見える 〜のように 私たち and share the same political outlook 共有する 同じ政治的意見 who and never challenge our assumptions. 決して挑戦しない 私たちの仮定
rise of naked partisanship, 台頭 純粋な党派心
The and economic 経済的 increasing and stratification, regional 増えつつある 地域的 階層化
the splintering of our media into a channel for every taste ― 分裂 メディア チャンネル 〜に対する あらゆる嗜好
all this makes this great sorting seem natural, even inevitable. すべて この している この選別 思われる 当然の、〜でさえ 不可避な
And increasingly, ますます
we become so secure in our bubbles 私たち なる そんなに 安全な 私たちの趣味
that we start accepting only information, 私たち 始まる 受け入れる 〜のみ 情報
whether it's true or not, 〜であろうとなかろうと それが本当かどうか
that fits our opinions, 合う 私たちの意見
instead of basing our opinions on the evidence that is out there. (Applause) 〜の代わりに 基礎づける 私たちの意見 証拠に 外にある
【28】
This trend represents a third threat to our democracy. この傾向 示す 3番めの脅威 〜へ 私たちの民主主義
But しかし
politics is a battle of ideas. 政治 闘争 思想
That's how our democracy was designed. そのようにして 私たちの民主主義 作られた
In the course of a healthy debate, 過程 健全な議論
different goals, 異なる目的 we prioritize and . the different means of reaching them 私たち 優先する 異なる手段 たどり着く それら
But しかし
without some common baseline of facts; 〜なしに いくつかの共通の基線 事実
without a willingness 〜なしに 意欲
admit new information, 認める 新しい情報
to and
that your opponent might be making a fair point, あなたの相手 〜かもしれない している 正当な点
concede and 認める science that and matter, (Cheers, applause) reason 科学と理論 重要である
then we're going to keep talking past each other, 私たち 〜することになる 続ける 議論する 過ぎて 毎日
and common ground 共通の基盤 we'll make and impossible. compromise 私たち 〜だろう する 妥協 不可能な
【29】
Isn't that part of what so often makes politics dispiriting? ではないか その部分 こと しばしば する 政治 落胆させる
How can elected officials rage about deficits どのように 〜ありうる 議員 怒る 〜について 赤字財政
when we propose to spend money on preschool for kids, 〜とき 私たち 提案する 費やす お金 〜に 未就学学校 〜に対する 子ども
but しかし
not when we're cutting taxes for corporations? (Cheers, applause) 〜ない 〜とき 私たち 削除する 税金 〜に対する 大企業
excuse ethical lapses in our own party, 言い訳をする 倫理違反 私たち自身の政党
How do we but どのように 私たち しかし pounce when the other party does the same thing? 非難する 〜とき 他の政党 する 同じこと
It's not just dishonest, this selective sorting of the facts; それ 〜だけでなく 不正直 この選ばれた選出 事実
it's self-defeating. それ 自滅的行為
Because, as my mother used to tell me, なぜなら 〜のように 私の母 よく言っていた
reality has a way of catching up with you. 事実 もつ 方法 追いつく あなた
【30】
Take the challenge of climate change. 取り上げよう 難題 気候変動
cures disease 治す 病気 the spirit that and . put a computer in every pocket 精神 入れた コンピュータ 人々のポケット
【33】
It is that spirit ― それ その精神
a faith in reason, 信仰 理性
and
enterprise, 冒険心
and
the primacy of right over might, 優位性 正義 〜を越える 権力
fascism ファシズム that allowed us to resist the lure of and during the Great Depression; tyranny 可能にした 私たち 抵抗する 誘惑 独裁国家 〜の間 大恐慌時代
that allowed us to build a post-World War II order with other democracies, 可能にした 私たち 造る 第二次世界大戦後の秩序 他の民主主義
military power 軍事力 based not just on or national affiliations 基づく 〜ではなく ただ 国家間の提携
an order but ― 秩序 built on principles 造られた 原則
law, 法 human rights, 人権 religion, 宗教 speech, 言論 freedom of (and) , 自由 assembly 集会
the rule of and . (Cheers, applause) 原則 an independent press 独立した報道
【34】
That order is now being challenged ― その秩序 今 脅かされている
first by violent fanatics who claim to speak for Islam; 最初は 〜によって 狂信者 主張する 話す 〜のために イスラム教徒
more recently by autocrats in foreign capitals 最近では 〜によって 独裁者 外国資本
free markets, 自由市場 open democracies, 開かれた民主主義 who see and as a threat to their power. civil society itself みなす 市民社会 それ自身 脅威 自分たちの権力
The peril each poses to our democracy is more far-reaching 危険 各自 置く 私たちの民主主義 はるかに遠くへ及ぶ
a car bomb 自動車爆弾 than or . a missile 〜より ミサイル
It represents the fear of change; それ 表す 恐れ 変化
look 見える or speak 話す the fear of people who or differently; pray 恐れ 人々 祈る 違って
a contempt for the rule of law that holds leaders accountable; 蔑視 〜に対する 支配 法 保つ 指導者 責任を負う
dissent 意見の相違 an intolerance of and ; free thought 不寛容 自由な思想
a belief that 信仰
the sword 剣 or the gun what's true 銃 何が 本当で or is the ultimate arbiter of and . the bomb what's right 爆弾 究極の決定者 何が 正しい or the propaganda machine プロパガンダ機械
【35】
men Because of the extraordinary courage of our and in uniform, women 〜のおかげで 並はずれた 勇気 男性と女性 制服を着た
intelligence officers, 情報将校 and law enforcement, 治安維持期間 because of the and diplomats who support our troops, (Cheers, applause) 〜のおかげで 外交官 支援する 軍隊
planned 計画して no foreign terrorist organization has successfully and an attack executed どんな〜もない 外国のテロリスト集団 うまく 実行する 攻撃
on our homeland these past eight years; (Cheers, applause) 私たちの国 過去8年間
and
Boston ボストン and Orlando オーランド and San Bernardino サンバーナーディーノ although and remind us of Fort Hood 〜けれども フォート・フッド 思い出させる 私たち
how dangerous radicalization can be, 何と危険な 過激派 〜ありうる
effective 効果的な our law enforcement agencies are more and than ever. vigilant 私たちの治安維持期間 注意深い 〜より 今まで
We've taken out tens of thousands of terrorists ― including bin Laden. (Applause) 私たち 取り除いた 数万のテロリスト 含めて ウサマ・ビン・ラディン
The global coalition we're leading against *ISIL グローバルな連合 私たちが率いている 〜に対して ISIL
taken out their leaders, 除外して 主犯格 has and . taken away about half their territory 追い出した およそ 半分 彼らの領土
*ISIL(Islamic State in Iraq and the Levant) イラク・レバントのイスラム国 IS(アイエス、英語: Islamic State: イスラム国)と名乗り イラク・シリア間にまたがって活動するイスラム過激派組織
ISIL will be destroyed, ISIL 〜だろう 破壊される
and
no one who threatens America will ever be safe. (Cheers, applause) 誰 脅かす アメリカ 〜だろう 安全な
serve 奉仕している To all who or , have served みなさん 奉仕してきた
it has been the honor of my lifetime to be your Commander-in-Chief. 名誉 私の生涯 あなた方の司令官
And
we all owe you a deep debt of gratitude. (Cheers, applause) 私たち みんな 負う あなた方 深い 感謝
【YouTube】President Obama Participates in a Wreath Laying Ceremony
(注)日本語訳は英語の語順に従って カタマリで原則的に左から右に訳しています
同形反復は並列して解説しています
【 】の数字はパラグラフ(段落)です (演説は全部で23パラグラフ)
From 2′50″to 19′58″ (およそ17分間)
【1】
Seventy-one years ago, 71年前
on a bright, cloudless morning, 晴れた、雲のない朝
death fell from the sky 死 落ちた 〜から 空
and
the world was changed. 世界 変わった
A flash of light 閃光 and a wall of fire 壁 火
destroyed a city, 破壊した 都市
and
demonstrated that mankind possessed the means 証明した 人類 持った 手段
to destroy itself. 破壊する それ自身
【2】
Why do we come to this place, to Hiroshima? なぜ 私たち 来るのでしょう この場所, 広島へ
We come to ponder a terrible force 私たち 来る 熟考する 恐ろしい力
unleashed in the not-so-distant past. 解き放たれた そんなに遠くない過去
We come to mourn the dead, 私たち 来る 哀悼する 死者
including 含めて
over a hundred thousand Japanese men, women, and children, 10万人以上の 日本人の男性、女性、 子どもたち
thousands of Koreans, 数千人の韓国人
a dozen of Americans held prisoners. 十数人のアメリカ人の捕虜
Their souls speak to us. 彼らの魂 語りかける 〜に 私たち
They ask us to look inward それら 求めている 私たち 目を向ける 内部に
who we are 誰 私たち (=今の私たちの姿) to take stock of and . what we might become 調べる 何 私たち 〜かもしれない なる (=これからの私たちの姿)
【3】
It is not the fact of war 〜ない 事実 戦争
that sets Hiroshima apart. 際立たせた 広島
Artifacts tell us that 文化遺産 語る 私たち
violent conflict appeared with the very first man. 暴力的な衝突 現れた まさに最初の人間
Our early ancestors, 私たちの祖先
blades from flint 刃 〜から 火打ち石 having learned to make and , spears from wood 学んできた 作る 槍(やり) 〜から 木
used these tools 使った これらの道具
not just for hunting 〜だけでなく 狩りをする
but
against their own kind. 〜に対して 自分たち人間
On every continent すべての大陸
the history of civilization is filled by wars 歴史 文明 満ちている 戦争
whether 〜であろうとなかろうと
scarcity of grain , 欠乏 穀物 driven by or hunger for gold, 駆り立てられた 渇望 〜への 金 〜によって
nationalist fervor 国粋主義的な熱烈 compelled by or . religious zeal 強いられた 宗教上の熱中 〜によって
risen Empires have and , fallen 帝国は栄えて滅んできた
subjugated 服従させられた peoples have been and liberated 民族 解放された
and
at each juncture 各々の時期
the innocence have suffered a countless toll, 罪なき人たち 経験してきた 数えきれない犠牲
their names forgotten by time 彼らの名前 忘れ去られた 時間とともに
【4】
The world war 世界大戦 Hiroshima that reached its brutal end in and Nagasaki たどり着いた 残忍な結末 広島や長崎
wealthiest was fought among the most and of nations. powerful 戦われた 〜の間 最も裕福で力の強い 〜の中で 国家
Their civilizations had given the world 彼らの文明 与えていた 世界
great cities 偉大な都市 and . magnificent art 豪華な芸術
Their thinkers had advanced 彼らの思想家たち 進めていた
justice 正義 and harmony 調和 ideas of and . 考え truth 真実
And yet, しかし
the war grew out of 戦争 生まれた 〜から
domination 支配 the same base instinct for or もしくは ; conquest 同じ土台の本能 〜を求めて 征服
that had caused conflicts among the simplest tribes 引き起こしてきた 闘争 〜の間 最も無知な種族でさえ
amplified by new capabilities, 増幅された 〜によって 新しい能力 an old pattern and . without new constraints 古いパターン 〜のない 新しい制約
【5】
In the span of a few years 期間 数年
some 60 million people would die ― およそ6千万人 亡くなった
men, women, children 男性、女性、子ども
no different than us, まったく違わない 〜より 私たち
shot, beaten, 銃撃されて、殴られ、
marched, bombed, 行進されて、爆撃され
jailed, starved, gassed to death 投獄されて、餓えて、毒ガスで 死んだ
There are many sites around the world ある 多くの場所 世界中
that chronicle this war, 記録にとどめる この戦争
courage memorials that tell stories of and , heroism 記念碑 語る 物語 勇気や英雄的行為
graves 墓地 and that echo of unspeakable depravity empty camps 無人の収容所 語る 〜について 筆舌に尽くしがたい悪行
【6】
Yet, しかし
in the image of the mushroom cloud 〜の中で 映像 キノコ雲
that rose into these skies 上がった この空
we are most starkly reminded of humanity's core contradiction, 私たち 厳として 思い出す 人間性の根本的な矛盾
how the very spark 何と まさにひらめき
that marks us as a species ― 特徴づける 私たち 〜として 種(しゅ)
our thoughts, 私たちの考え
our imagination, 私たちの想像力
our language, 私たちの言語
our tool making, 私たちの道具をつくる力
set ourselves apart from nature 区別する 私たち自身 〜から 自然 our ability to and ― bend it to our will 私たちの能力 変える それ 私たちの意のままに
those verythings also give us まさのそのこと 〜も 与えている 私たち
the capacity for unmatched destruction. 能力 無比の破壊
【7】 material advancement 物質的な進歩 How often does or social innovation 何度 社会的改革
blind us to this truth? わからなくさせる 私たち 〜へ この真実
How easily do we learn to justify violence 何と簡単に 私たち 〜するようになる 正当化する 暴力
in the name of some higher cause? 〜の名のもとに より高い大義
Every great religion promises a pathway すべての偉大な宗教 約束する 道
love and to peace . and righteousness 〜へ 愛と平和と正義
And yet しかし
no religion has been spared from believers どんな宗教 免(まぬが)れていない 〜から 信者
who have claimed their faith as a license to kill. 主張する 自分たちの信仰 〜として 許可 殺戮する
【8】
Nations arise, 国家は 台頭する
telling a story 語りながら 物語
sacrifice that binds people together in and , cooperation 結びつける 人々 一緒に 犠牲と協力
allowing for remarkable feats, 可能にしながら 顕著な業績
but しかし
those same stories have so often been used 同じ物語 幾度となく 使われてきた
oppress 支配して to and those who are different. dehumanize 人間性を奪う 人々 異なる
【9】
Science allows us 科学 許す 私たち
communicate across the seas 通信する 〜を横切って 海 (=海を越えて) to and fly above the clouds, 飛ぶ 〜の上を 雲
cure disease 治療する 病気 to and . understand the cosmos 理解する 宇宙
But しかし
those same discoveries can be turned 同じ発見 〜ありうる 変えられる
into ever-more-efficient killing machines. 〜に これまで以上に効率的な殺戮(さつりく)道具
The wars of the modern age teach us this truth. 戦争 現代 教えてくれる 私たち この真実
Hiroshima teaches this truth. 広島 教えてくれる この真実
【10】
Technological progress 科学技術の進歩
without an equivalent progress in human institutions 〜のない 同等の進歩 人間社会
can doom us. 〜ありうる 運命づける 私たち
The scientific revolution that led to the splitting of an atom 科学の革命 導いた 分裂 原子
requires a moral revolution as well. 必要とする 道徳上の革命 〜も
That is why we come to this place. そういうわけで 私たち 来る この場所に
stand here in the middle of this city 立って ここ 中心 この街
We and
force ourselves to imagine the moment the bomb fell. 私たち 〜せざるをえない 想像する 瞬間 原子爆弾 投下された
We force ourselves to feel the dread of children 私たち 〜せざるをえない 感じる 恐怖 子どもたち
confused by what they see. 困惑した もの 彼ら 見た
We listen to a silent cry. 私たち 耳を傾けた 〜に 静かな叫び
We remember all the innocents 私たち 思い出す すべての罪なき人たち
that terrible war その恐ろしい戦争 and the wars that came before 戦争 起こった 以前 (=先に起こった) killed across the ark of and the wars that would follow 殺された 〜を横切って 弧 戦争 〜だろう 次に来る (=の過程の間で) (=後に続いたであろう)
【11】
Mere word cannot give voice to such suffering, 単なる言葉 できない 与える 声 〜へ そのような苦しみ (=表現できない)
but しかし
we have a shared responsibility 私たち もつ 共有の責任
look directly into the eye of history 目を向ける 直接に 目 歴史 (=歴史の目を直視する) to and ask what we must do differently 問う 何 私たち しなければならない 違って
to curve such suffering again. 抑制する そのような苦しみ 再び
Someday いつの日か
the voices of the Hibakusha no longer be with us to bear witness. 声 被爆者 もはや 存在しない 証言をする
But しかし
the memory of the morning of August 6 ,1945 記憶 朝 8月6日 1945年
must never fade. 〜してはいけない 決して 薄れる
That memory allows us to fight complacency. その記憶 許す 私たち 戦う 自己満足
It fuels our moral imagination それ 刺激する 私たちの道徳的な想像
and
it allows us to change. それ 許す 私たち 変わる
【12】
And そして
since that fateful day, 〜以来 その運命の日
we have made choices that give us hope. 私たち してきた 選択 与える 私たち 希望
The United States and forged Japan 合衆国と日本 築いた
not only an alliance, 〜だけでなく 同盟
but
a friendship 友情
that has won far more for our people 勝ち取った はるかに多くのもの 〜のために 国民
that we can ever claim through war. 私たち 〜ありうる 主張する 〜を通して 戦争
【13】
The nations of the Europe have built a union 国家 ヨーロッパ 築いた 連合
that replaced battlefields 換える 戦場
commerce with bonds of and . democracy 絆(きずな) 通商と民主主義
peoples Oppressed and won liberation. nations 抑圧された 民族や国家 勝ち取った 自由
institutions An international community established and treaties 国際社会 築いた 組織と条約
that work 働く
avoid war 回避する 戦争
to and restrict 制限する and roll back 縮小する aspire to and the existence of nuclear weapons. ultimately eliminate 存在 核兵器 熱望する 究極的には 削減する
【14】
Still, それでもなお
every act of aggression between nations, すべての行動 攻撃 〜の間 国家
terror テロ and corruption 腐敗 every act of and cruelty 残酷 and oppression すべての行動 抑圧
that we see around the world 私たち 見る 世界中
shows our work is never done. 示している 私たちの仕事 けっして 終わっていない
【15】
We may not be able to 私たち 〜かもしれない できない
eliminate man's capacity to do evil, 削減する 人間の能力 悪を行う
so それで
nations 国家
― and the alliances that we formed ― 同盟 私たち 築いた
must possess 〜しなければならない もつ
means to protect ourselves. 手段 守る 自分たち自身
But しかし
among those nations like my own that hold nuclear stockpiles, 〜の間 国家 〜のような 私自身 保有する 核の備蓄
we must 私たち〜しなければならない
have the courage もつ 勇気
escape the logic of fear 逃れる 論理 恐怖 to and pursue a world without them. 追求する 核のない世界
【16】
We may not realize this goal in my lifetime, 私たち〜しないかもしれない 実現する この目標 〜の中で 私の生涯
but しかし
persistent effort can roll back the possibility of catastrophe. 持続的な努力 〜ありうる 縮小する 可能性 大惨事
We can chart a course 私たち〜できる 進路を決める
that leads to the destruction of these stockpiles つながる 廃絶 これらの備蓄
stop the spread to new nations 止める 広がり 〜へ 新しい国家 We can and secure deadly materials from fanatics. 私たち 〜できる 守る 致命的な物質 〜から 狂信者
【17】
And yet しかし
that is not enough, そのこと 十分ではない
for 〜というのは
we see around the world today 私たち 見る 世界中 今日
the crudest rifles 最も原始的なライフル how even and barrel bombs いかに〜さえ 樽爆弾
can serve up violence on a terrible scale. 〜ありうる 引き起こす 暴力 恐ろしいほどに
We must 私たち〜しなければならない
change our mindset about the war itself ― 変える 考え方 〜について 戦争そのもの
prevent conflicts through diplomacy, 防ぐ 紛争 〜を通して 外交 to and ; strive to end conflicts after they've begun 〜ために 努力する 終わらせる 紛争 後に それら 始る
to see our growing interdependence みなす 私たちの高まりつつある相互依存
peaceful cooperation 平和的な協力 as a cause of and ; not violent competition, 〜として 大義 〜ではなく 暴力的競争
to define our nations 定義する 国家
not by our capacity to destroy, 〜ではなく 〜によって 私たちの能力 破壊する
but
by what we built. 〜によって もの 私たち 築いた
【18】
And, perhaps そして おそらく
above all とりわけ
we must 私たち〜しなければならない
reimagine our connection to one another 再考する 私たちの連携 お互いの
as members of one human race. 〜として 仲間 1つの人類
For というのは
this, too, is what makes our species unique, このこと 〜も こと する 私たち人間 独自の
we're not bound by genetic code 私たち 義務はない 〜によって 遺伝子
to repeat the mistakes of the past. 繰り返す あやまち 過去
We can learn. 私たち 学ぶことができる
We can choose. 私たち 選ぶことができる
We can tell our children a different story. 私たち 語ることができる 子どもたち 違った物語
one that describes a common humanity. もの 述べる 共通の人間性
war less likely. 戦争 今より起こらない one that makes and cruelty less easily accepted. もの する 残酷な行為 今より簡単に受け入れない
【19】
We see these stories in the Hibakusha ― 私たち 見る これらの物語 〜の中で 被爆者
the woman who forgave a pilot 女性 許した パイロット
who flew the plane that dropped the atomic bomb, 飛ばせた 飛行機 落とした 原子爆弾
because なぜなら
she recognized that what she really hated was war itself ; 彼女は分かった 自分が本当に憎んでいること 戦争そのもの
the man who sought out families of Americans killed here 男性 探し求めた 家族 アメリカ人 殺された ここ
because なぜなら
he believed 彼は信じていた
their loss was equal to his own. 彼らの喪失 等しい 自分自身のもの
【20】
My own nation’s story begin with simple words: 私自身の国の物語 始まった 単純な言葉
created equal, 創造され 平等に “All men are and endowed by our creator 「すべての人 贈られている 〜によって 創造者
with certain unalienable rights, 譲渡できない権利
life, 生命 liberty, 自由 including and .” the pursuit of happiness 含めて 幸福の追求 」
Realizing that ideal has never been easy, 実現すること その理想 決して簡単ではなかった
even within our own borders, 〜さえ 以内 私たち自身の国
even among our own citizens. 〜さえ 〜の間 私たち自身の国民
But しかし
staying true to that story is worth the effort. 忠実であり続ける その物語 価値がある 努力
It is an ideal to be strived for; それ 理想 努力される
across continents, 〜を横切って 大陸 (=大陸を越えて) an ideal that extends and . across oceans 理想 広がる 〜を横切って 海 (=海を越えて)
The irreducible worth of every person, 削減できない価値 すべての人
the insistence that every life is precious, 主張 すべての生命 貴重で
radical 根本的な The and notion that we are part of a single family, necessary 必要な 考え 私たち 一部 ひとつの家族
that is the story そのこと 物語
that we must all tell 私たち みんな 語らなければならない
【21】
That is why we come to Hiroshima, そのこと 理由 私たち 来る 〜へ 広島
so that we might think of people we love ― 〜ために 私たち 考える 人々 私たち 愛する
the first smile from our children in the morning, 最初の微笑み 〜から 子どもたち 朝
the gentle touch from a spouse over the kitchen table, 優しい触れ合い 〜から 配偶者 〜の上で 食卓
the comforting embrace from a parent. 心安らぐ抱擁 〜から 親
think of these thing 考える これらのこと We can and know that 私たち 〜ありうる 分かる
those same precious moments took place here 同じ貴重な瞬間 起こった ここ
71years ago. 71年前
Those who died ― 人々 亡くなった
they are like us. 彼ら 私たちと変わらない
【22】
Ordinary people understand this, 普通の人 わかる このこと
I think. 私は思う
They do not want more war. 彼ら 欲しくない これ以上の戦争
They would rather that 彼ら 〜だろう 好む
the wonders of science be focused 驚異 科学 焦点を合わせるべき
improving life 向上させる 生活 on and not eliminating it. 〜ではない 削減すること それ
When the choices made by nations, 〜とき 選択 された 〜によって 国家 and when the choices made by leaders 〜とき 選択 された 〜によって 指導者
reflect this simple wisdom, 反映する この単純な良識
then
the lesson of Hiroshima is done. 教訓 広島 生かされる
【23】
The world was forever changed here. 世界 永遠に変わった ここ
But しかし
today, 今日
the children of this city will go through their day in peace. 子どもたち この街 暮らしています 平和に
What a precious thing that is. 何と 尊いことだろう
protecting, 守ること It is worth and then それから extending to every child. それ 価値がある 広げること 〜へ すべての子ども
That is a future we can choose ― そのこと 未来 私たち 〜できる 選ぶ
a future 未来
Hiroshima in which and are known Nagasaki 広島と長崎 知られる
not as “the dawn of a atomic warfare” 〜ではなく 〜として 「核戦争の夜明け(始まり)」
but
as the start of our own moral awakening 〜として 始まり 私たち自身の道徳心の目覚め
President Barack Obama Victory Speech 2012 (4) バラク・オバマ大統領 勝利演説
【YouTube】 President Barack Obama Victory Speech 2012
(注) 4回シリーズ
日本語訳は英語の語順に従って カタマリで原則的に左から右に訳しています
同形反復は並列して解説しています
(4) ( 16′09″ to 21′00″)
I am hopeful tonight 私は希望にあふれている 今夜
because なぜなら
I have seen thisspirit 私はこの心を見てきました
at work in America. アメリカの職場で
I’ve seen it 私はそれを見てきました
in the family business 家族経営のビジネスで
whose owners would rather cut their own pay 所有者はむしろ自分たちの給料をカットする
than lay off their neighbors 近所の人をクビにするより
and
in the workers 労働者に
who would rather cut back their hours むしろ自分達の時間を減らす
than see a friend lose a job. 友人が職を失うより
I’ve seen it 私はそれを見てきました
in the soldiers 兵士たちに
who re-enlist after losing a limb 再入隊する 手足を失った後
and
in those SEALs 海軍特殊部隊に
darkness who charged up the stairs into and danger 階段を駆け上がっていった 暗闇と危険へ
because they knew なぜなら 彼らはわかっていた
there was a buddy behind them watching their back. 後ろに仲間がいて 自分たちの背中を見守っている
(Cheers, applause)
I’ve seen it 私はそれを見てきました
New Jersey on the shores of and New York, 岸辺に ニュージャージーやニューヨーク
party where leaders from every and level of government あらゆる政党や政府レベルからのリーダーが
have swept aside their differences 彼らの違いを脇におく
to help a community rebuild コミュニティーを再建するのを手伝うために
from the wreckage of a terrible storm. ひどい嵐で破壊された
(Cheers, applause)
And そして
I saw it 私はそれを見ました
just the other day つい先日
in Mentor, Ohio, メンター オハイオ州
where a father told the story of his 8-year-old daughter お父さんが 8歳の娘の話をしてくれました
whose long battle with leukemia 長く白血病と戦っている
nearly cost their family everything ひとんど家族のすべての費用がかかっている
had it not been for health care reform passing もし 医療保険改革法案が通過していなかったら
just a few months before ほんの数ヶ月前に
the insurance company was about to stop paying for her care. 保険会社がまさに治療費の支払いを止める
(Cheers, applause)
I had an opportunity 私は機会があった
to not just talk to the father お父さんと話をするだけでなく
but meet this incredible daughter of his. 彼の素晴らしい娘さんと会う
And
when he spoke to the crowd, 彼が聴衆に話をしたとき
listening to that father’s story, お父さんの話に耳を傾けながら
every parent in that room had tears in their eyes その部屋のすべての親が目に涙を浮かべていました
because we knew なぜなら 私たちは分かっていたからでしょう
that little girl could be our own. その小さな女の子が自分自身の子どもだったかもしれない
And
I know that 私はわかっている
every American wants her future to be just as bright. すべてのアメリカ人が自分の未来が同じように明るいものであってほしい
That’s who we are. それが 私たちである
That’s the country それが 国である
I’m so proud 私はとても誇りに思う
to lead as your president あなたたちの大統領としてこの国を率いること
(Cheers, applause)
And tonight, そして、今夜
despite all the hardship we’ve been through, すべての困難があるけれども 私たちが経験してきた
despite all the frustrations of Washington, すべてのワシントンへの不満はあるけれども
I’ve never been more hopeful about our future. 私はこれほど未来について希望をもったことはない
(Cheers, applause)
I have never been more hopeful about America. 私はアメリカについてこれほど希望をもったことはない
And
I ask you to sustain that hope. 私たちはあなたたちにその希望を持続することを頼みたい
I’m not talking about blind optimism, 私はやみくもな楽観主義について話をしているのではない
the kind of hope そんな希望 the enormity of the tasks ahead 目の前の仕事の多さ that just ignores or ただ無視する the road blocks that stand in our path. 私たちの道に立つ障害物を
I’m not talking about the wishful idealism 私は能天気な理想主義について話をしているのではない
sit on the sidelines 横にすわっている that allows us to just or それによって私たちはただ shirk from a fight. 戦いからしりごみする
I have always believed 私はいつも信じてきた
that hope is that stubborn thing inside us 希望は自分たちの中にある頑固なもの
that insists, 主張して
despite all the evidence to the contrary, 正反対のすべての証拠にもかかわらず
that something better awaits us 何かより良いものが私たちを待っている
so long as we have the courage 私たちが勇気をもつ限り
to keep reaching, 手を伸ばし続ける
to keep working, 働き続ける
to keep fighting. 戦い続ける
(Cheers, applause)
America, アメリカの皆さん
I believe 私は信じている
build on the progress we’ve made これまでの歩んできた進歩をすすめる
we can and 私たちはできる
continue to fight 戦い続ける
new jobs and new opportunities 新しい仕事と機会 for and new security for the middle class. 新しい中間層のための安全策
I believe 私は信じています
we can keep the promise of our founding, 私たち 建国の約束を守ることができる
the idea that 考え
if you’re willing to work hard, もし あなたたちが一生懸命働く気持ちがあるなら
it doesn’t matter 構わない
who you are あなたたちが誰であろうが or where you come from あなたたちがどこから来ようが or what you look like あなたたちの外見がなにだろうが or where you love. どこを愛していようが
It doesn’t matter 構わない
whether you’re あなたたちが
black or white 黒人だろうが白人だろうが、 or Hispanic ヒスパニックだろうが or Asian アジア系だろうが or Native American アメリカ先住民だろうが or young or old 若かろうが年寄りだろうが or rich or poor, 金持ちだろうが貧乏だろうが、
abled, disabled, 健康であろうが障害があろうが、
gay or straight. ゲイだろうがストレートだろうが
You can make it here in America あなたたちはここアメリカで成功する
if you’re willing to try. もし挑戦する気持ちがあるなら
Thank you. Thank you. ありがとう ありがとう
Thank you so much 本当にありがとう
(Cheers, applause)
I believe 私は信じています
we can seize this future together 私たちは一緒にこの未来をつかむことができると
because we are not as divided as our politics suggests. なぜなら 私たちは分かれていない 政治が示すほど
We’re not as cynical as the pundits believe. 私たちはシニカルでない 評論家が信じるほど
We are greater than the sum of our individual ambitions 私たちは大きい 個人の野心の総額よりも
and
red states we remain more than a collection of and blue states.
私たちは 赤い州(共和党)や青い州(民主党)の集団よりも大きい
are, We and the United States of America. forever will be, 私たちは、今もこれから永遠に アメリカ合衆国であるのです
(Cheers, applause)
And together, 一緒に
your help with and , God’s grace あなたたちの助けの神の恩寵と共に
continue our journey forward 私たちの旅を前に前に続けていき we will and 私たちは remind the world 世界に伝える
just why it is that we live in the greatest nation on earth. ただ なぜ私たちは地球で最も偉大な国に住んでいるのか
(Cheers, applause)
Thank you, America. ありがとう アメリカ
(Cheers, applause)
God bless you 神様の祝福がみなさんにありますように
God bless these United States 神様がこのアメリカ合衆国を祝福してくれますように (^.^)
President Barack Obama delivered remarks Wednesday in Chicago, 7 Nov 2012
President Barack Obama Victory Speech 2012 (2) バラク・オバマ大統領 勝利演説
【YouTube】 President Barack Obama Victory Speech 2012
(注) 4回シリーズ
日本語訳は英語の語順に従って カタマリで原則的に左から右に訳しています
同形反復は並列して解説しています
(2) ( 7′00″ to 12′17″)
I know that political campaigns can sometimes 私はわかっている 選挙戦というのはときには
seem small, even silly. つまらなくてばかげていると思える
And that provides plenty of fodder それはたくさんのつまらないものを与える
for the cynics who tell us 冷笑する者 私たちに話す
that politics is nothing more than 政治は 〜にすぎない
a contest of egos エゴの競争 or the domain of special interests. 特定利益が支配する領域
But しかし
if you ever get the chance to talk to folks もし、そんな連中と話をする機会があるなら
turned out at our rallies 現れて 私たちの集会に and crowded along a rope line in a high school gym 並んだ ロープにそって 高校の体育館の who or saw folks working late at a campaign office 遅くまで働く人々を見る 選挙事務所で
in some tiny county far away from home, 自宅から遠く離れた小さな地区の
Now, we share this common history. 今、 私たちは共有している 共通の歴史
But now しかし 今
this generation ― our generation ― cannot stand still. この世代 私たちの世代 立ち止まることができない
We, too, have a choice to make. 私たち も 選択をしなければならない
As the world has become less divided, 〜つれて 世界がより分断されなくなる
it has become more interconnected. 世界は より相互に結合されている
And そして
we’ve seen events move faster 私たち 見てきた 出来事 より速く
than our ability to control them ― 〜より 私たちの能力 それらを管理する
a global economy in crisis, 世界的な経済危機
a changing climate, 気候変動
the persistent dangers of old conflicts, いつまでも続く危険 古い紛争
new threats 新しい脅威
and
the spread of catastrophic weapons. 広がり 破壊的な兵器
quickly None of these challenges can be solved or . easily 何も これらの問題 解決されない 素早く簡単に
But しかし
all of them demand that すべて それら 要求している
listen to one another we and ; work together 私たち お互いに耳を貸して協力する
that we focus on our common interests, 私たち 焦点を与える 共通の利益
not on occasional differences; 〜ではなく 時折の違い
and
that we reaffirm our shared values, 私たち 再確認する 共通の価値観
which are stronger より強い
than any force that could drive us apart. 〜より いかなる力 私たちを分断させる
That is the work that we must carry on. それが 仕事 私たちが続けていかなければならない
That is the work that I have come to Europe to begin. (Applause) それ 仕事 私がヨーロッパに来た 始める (拍手喝采)
To renew our prosperity, 〜ために 私たちの繁栄を新しくする
we need action 私たちは必要です 行動
coordinated across borders. 協調された 国境を超えた
That means investments to create new jobs. それは 意味する 投資 新しい仕事を生み出す
That means resisting the walls of protectionism それは 意味する 抵抗する 壁 保護主義
that stand in the way of growth. 立ちはだかる 成長の道に
That means a change in our financial system, それは 意味する 変化 金融システム
abuse with new rules to prevent and . (Applause) future crisis (拍手喝采) 新しいルールで 不正と未来の危機を防ぐ
And そして
our common prosperity 共通の繁栄 we have an obligation to and our common humanity 私たちは義務がある 共通の人道
emerging markets 新興国市場 to extend a hand to those and impoverished people who are suffering the most, 手を差し伸べる 〜へ 貧しい人々 最も苦しんでいる
even though they may have had very little to do with financial crises, 〜だけれども 彼らはほとんど無関係である 金融危機
which is why we set aside over a trillion dollars そういうわけで 私たちは拠出している 1兆ドル以上
for the International Monetary Fund earlier this week, 国際通貨基金に 今週初め
to make sure that everybody 確かにする 誰もが
― everybody― receives some assistance. (Applause) 誰もが 受け取れる 何らかの支援 (拍手喝采)
Now, to protect our planet, 今 保護するために 私たちの惑星
now is the time to change the way that we use energy. (Applause) 今 時期だ 変える 方法 私たちがエネルギーを使う (拍手喝采)
Together, we must confront climate change 同時に 私たちは気候変動に立ち向かわなければならない
by ending the world’s dependence on fossil fuels, 〜によって 終わらせる 世界の依存 化石燃料への
tapping the power of new sources of energy like the wind and sun, 活用して 力 新しいエネルギー資源 〜のような 風や太陽 by and calling upon all nations to do their part. 〜によって 呼びかける すべての国家 役割を果たすように
And そして
I pledge to you that in this global effort, 私は宣言します このグローバルな取り組み
the United States is now ready to lead. (Applause) アメリカは今 先導する用意がある (拍手喝采)
To provide for our common security, 〜ために 提供する 共通の安全保障
we must strengthen our alliance. 私たちは同盟を強化しなければならない
NATO was founded 60 years ago, NATO(北太平洋条約機構) 設立された 60年前
after Communism took over Czechoslovakia. 〜後 共産主義がチェコスロバキアを支配した
That was when the free world learned too late それは 時期だった 自由世界が学んだ 遅まきながら
that it could not afford division. 自由世界が分裂している余裕がない
So それで
we came together to forge the strongest alliance 私たちは協力して 最も強い同盟を築いた
that the world has ever known 世界が知っている
And そして
we should ― stood shoulder to shoulder ― 私たちはすべき 肩を組んて立っていた
year after year, 何年も
decade after decade, 何十年も
an Iron Curtain was lifted, 鉄のカーテンが除去され ― until and freedom spread like flowing water 〜まで 自由が広がる 〜のように 流氷
This marks the 10th year of NATO membership for the Czech Republic. これ 知らせる 10年 NATOのメンバー チェコ共和国
And そして
I know that 私は知っています
many times in the 20th century, 何度も 20世紀
decisions were made without you at the table. 決定がなされた あなたがた抜きで
let you down がっかりさせ Great powers or determined your destiny without your voice being heard. 大国 決めてきた あなたがたの運命 意見を聞かずに
I am here to say that 私はここにいて言います
the United States will never turn its back アメリカ合衆国は決して背中を向けない
on the people of this nation. (Applause) 人々 この国の (拍手)
We are bound by shared values, shared history (applause) 私たちは結びついています 共通の価値観 共通の歴史 (拍手喝采)
We are bound 私たちは結びついています
shared values and by shared history and the enduring promise of our alliance. 共通の価値観 共通の歴史 不朽の同盟の約束
NATO’s Article V states it clearly: NATOの第5条 述べています 明確に
An attack on one is an attack on all. 一国への攻撃は すべての国への攻撃
for our time, That is a promise and for all time それは 約束 私たちの時代とすべての時代
The people of the Czech Republic kept that promise 人々 チェコ共和国 その約束を守った
after America was attacked; 〜後 アメリカが攻撃された
thousands were killed on our soil, 何千人もの人々 殺された 私たちの土地で
and
NATO responded. NATOは反応しました
NATO’s mission in Afghanistan is fundamental NATOのミッション アフガニスタン 基礎的な
to the safety of people on both sides of the Atlantic. 〜へ 人々の安全 大西洋の両側
We are targeting the same al Qaeda terrorists 私たちは照準を合わせています 同じ アルカイダのテロリスト
who have struck from New York to London, 攻撃した 〜から ニューヨーク 〜へ ロンドン
and
helping the Afghan people take responsibility for their future. 助けている アフガニスタンの人々 責任を取る 自分たちの未来に
We are demonstrating that 私たちは実証しています
free nations can make common cause 自由な国は 提携できる
on behalf of our common security. 〜ために 共通の安全保障
And そして
I want you to know that 私は あなたがたに知ってほしい
honor the sacrifices of the Czech people in this endeavor, 敬意を払う 犠牲 チェコの人々 この努力における we and mourn the loss of those you’ve lost. 私たち 冥福を祈ります あなたがたが失った人々
But しかし
no alliance can afford to stand still. どんな同盟 余裕がない じっと立ち止まる
We must work together as NATO members 私たちは協力しなければならない NATOの加盟国として
so that we have contingency plans in place 〜ために 私たちは もつ 危機管理計画
to deal with new threats, 新しい脅威に対処するために
wherever they may come from どこから それらが来ても
We must strengthen our cooperation 私たちは強化しなければならない 協力
with one another, お互い
and
nations with other and around the world, institutions 他の国や機関 世界中の
to confront dangers that recognize no borders. 対決するために 危険 国境とは認められない
And そして
we must pursue constructive relations with Russia 私たちは求めなければならない 建設的な関係 ロシアと
setbacks There will be and . false starts つまずきや最初の失敗はあるだろう
There are many 多くの人がいる
decision who won't agree with every or I make as President, policy
同意しないだろう すべての決定や方針 私がたてた 大統領として
and
we know that government can't solve every problem. 私たちは分かっている 政府は必ずしもすべての問題を解決できない
But しかし
I will always be honest with you 私はいつも正直でいる あなたたちに
about the challenges we face. 課題について 私たちが直面する
I will listen to you, 私はあなたがたの声に耳を傾ける
especially when we disagree. 特に 私たちが同意しないときに
And above all, そして 何にもまして
I will ask you join 私はあなたがたに参加することを求める
in the work of remaking this nation 仕事 この国を再建する
the only way it's been done in America 唯一の方法 それはされてきた アメリカで for two-hundred and twenty-one years − 221年間
block by block, ひとつひとつブロックを積んで
brick by brick, ひとつひとつレンガを積んで
calloused hand by calloused hand. 硬くなった手で
What began twenty-one months ago 始まったこと 21ヶ月前に in the depths of winter 真冬
can not end on this autumn night. 終わることはできない この秋の夜に
This victory alone is not the change we seek. この勝利だけが 変革ではない 私たちが求める
It is only the chance for us to make that change. 唯一のチャンス 私たちが変革する
And
that cannot happen それは起こらない if we go back to the way things were. もし私たちが戻ってしまったら 以前の状況に
It cannot happen それは起こりえない without you. あなたたちがいなければ
without a new spirit of service, 新しい奉仕の精神がなければ a new spirit of sacrifice 新しい犠牲の精神がなければ
So let us summon それで 喚起しよう
a new spirit of patriotism of responsibility 新しい愛国の精神 責任
where each of us resolves 私たちひとりひとりが決心して
pitch in and work harder to and look after not only ourselves, but each other.
取りかかり、一生懸命に働き、私たちだけでなくお互いを世話をして
Let us remember that 思い出そう
if this financial crisis taught us anything, もし 今回の金融危機が私たちに何かを教えてくれたなら
it's that we cannot have a thriving Wall Street それは 私たちはウォール街だけ繁栄できない while Main Street suffers 町の大通りが苦しんでいるのに
in this country, この国では we rise or fall as one nation; 私たちは栄えたり衰退する ひとつの国家として
as one people. 一つの国民として
Let us resist the temptation 耐えよう 誘惑 partisanship and pettiness to fall back on the same and immaturity 戻る 同じ党派主義、狭量、未熟さ
that has poisoned our politics for so long. 害してきた 私たちの政治 長い間
Let us remember that 思い出そう
it was a man from this state この州出身の男性がいた
who first carried the banner of the Republican Party 最初に 先頭にたって共和党から乗り込んだ
to the White House ホワイトハウスに self-reliance, individual liberty, a party founded on the values of and national unity. 党 設立された 価値観の基に 自立、個人の自由、国の団結
Those are values that we all share, それら 価値 私たちみんなが共有している
and
while the Democratic Party has won a great victory tonight, 一方 民主党が大きな勝利を得た 今夜
we do so 私たちはそうしている
humility with a measure of and determination 手段にして 謙虚さと決意
to heal the divides that have held back our progress. 正常化する 分断状態 遅らせてきた 進歩
As Lincoln said to a nation 〜ように リンカーンが言った 国民に
far more divided than ours, 私たち以上に分裂していた
"We are not enemies, but friends… though passion may have strained it must not break our bonds of affection."
「我々は敵ではなく、友人だ 感情は高ぶっていたかもしれないが 好意の絆を壊してはいけない」
And
to those Americans アメリカの皆さまへ whose support I have yet to earn その支持を 私はまだ得られていない
I may not have won your vote, 私はあなたの票は得られなかったかもしれないが but I hear your voices, 私はあなたたちの声は聞こえている
I need your help 私はあなたたちの助けが必要です
and
I will be your President too. 私たちはあなたたちの大統領にもなる
And to all those watching tonight すべての人々へ 今晩見ている
from beyond our shores, 〜から 私たちの場所を越えたところ
parliaments from and 〜から palaces 議会や王宮
to those who are huddled around radios 人々へ 集まっている ラジオの周りに
in the forgotten corners of our world, 忘れられた世界の片隅で
our stories are singular, 私たちの物語はひとつだが but our destiny is shared, 私たちの運命は共有される and a new dawn of American leadership is at hand. 新しいアメリカの指導力の夜明けは 近づいている
(Cheers, applause)
To those - to those who would tear this world down 人々へ 人々へ この世界を破壊するだろう
we will defeat you. 私たちはあなたたちを打ち破る
peace To those who seek and security 人々へ 平和と安全を求める
we support you. 私たちはあなたたちを支援する
And
to all those who have wondered 人々へ 疑問を持っている if America's beacon still burns as bright 〜かどうか アメリカのともし火がまだ燃えているか 明るく
tonight 今夜
we proved once more that 私たちはもう一度証明した
the true strength of our nation comes 真の強さ 私たちの国 来る
not 〜ではなく
our the might of our arms from or the scale of our wealth, 〜から 私たちの武力や富の力
but
from the enduring power of our ideals: 〜から 絶えざる理想の力
democracy,
liberty,
opportunity,
and
unyielding hope.
民主主義、自由、機会、不屈の希望
(Cheers, applause)
that is the true genius of America それが真のアメリカの才能だ
that America can change. アメリカは変わることができる
Our union can be perfected. 私たちの団結は完結できる
What we have already achieved 私たちがすでに成し遂げたことは、
gives us hope 私たちに希望を与えている
can for what we and achieve tomorrow. must 私たちが明日達成できること、明日達成しなければならないこと
Because almost everything − all external expectations, all pride, all fear of embarrassment or failure − these things just fall away in the face of death, leaving only what is truly important.
I didn't even know what a pancreas was. The doctors told me this was almost certainly a type of cancer that is incurable, and that I should expect to live no longer than three to six months.
On the back cover of their final issue was a photograph of an early morning country road, the kind you might find yourself hitchhiking on if you were so adventurous.
最終号の背表紙には、 早朝の田舎道の写真がありました。
ヒッチハイクの途上で 一度は出会いそうな光景 あなたがたが冒険好きなら
Beneath it were the words: "Stay Hungry. Stay Foolish."
写真の下にはこんな言葉が書かれていました。
「ハングリーであれ。愚か者であれ」
It was their farewell message as they signed off.
それが彼らからの お別れのメッセージでした。
Stay Hungry. Stay Foolish.
ハングリーであれ。 愚か者であれ。
And I have always wished that for myself.
私は常に自分自身のために そうありたいと願ってきました
And now, as you graduate to begin anew, I wish that for you.
But then our visions of the future began to diverge and eventually we had a falling out.
しかし、それから 私たちの将来ビジョンは離れ、 最後は決定的な亀裂が生まれた。
When we did, our Board of Directors sided with him.
So at 30 I was out. And very publicly out.
そうなったとき 取締役会は彼を支持した。
30歳になり 私は、会社を追い出された。 それも公然と追い出されたのです。
What had been the focus of my entire adult life was gone, and it was devastating.
自分が大人になって打ち込んできたものが すべてなくなり、 身も心もぼろぼろでした。
I really didn't know what to do for a few months. I felt that I had let the previous generation of entrepreneurs down - that I had dropped the baton as it was being passed to me.
The heaviness of being successful was replaced by the lightness of being a beginner again, less sure about everything.
成功者であることの重みが 再び初心者であることの軽さに代わった すべてに確信はもてなくなったのだが
It freed me to enter one of the most creative periods of my life.
私は自由になり 人生で最もクリエイティブな時期に 入ることができたのです。
During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife.
In a remarkable turn of events, Apple bought NeXT, I returned to Apple, and the technology we developed at NeXT is at the heart of Apple's current renaissance.
It wasn't all romantic. I didn't have a dorm room, so I slept on the floor in friends' rooms, I returned coke bottles for the 5¢ deposits to buy food with,
I learned about serif and san serif typefaces, about varying the amount of space between different letter combinations, about what makes great typography great.
If I had never dropped out, I would have never dropped in on this calligraphy class, and personal computers might not have the wonderful typography that they do.