【1】
@ For these two reasons,
M(文頭副詞)
〜のために これら2つの理由
blood type is a popular way
血液型 人気のある方法
to judge personality in Japan.
判断する 性格 日本
A Interestingly,
M(文頭副詞)
興味深いことに
we also see this in South Korea.
→
私たち 〜も 見る このこと 韓国
(=前文の内容)
B There is an even distribution of blood types there
M(誘導副詞) ある 均一のとれた分布 血液型 そこ
(=in South Korea)
and
most people know their blood types.
→
大部分の人々 知っている 自分たちの血液型
C Also,
M(文頭副詞) また
【読解鉄則】 追加表現 Also「〜も」
「何(誰)にたいして〜も」なのか? を押さえる!
people there are very interested in judging personality by blood type.
人々 そこ とても興味がある 判断すること 性格 〜によって 血液型
【2】
@ What do scientists think ●?
→
どのように 科学者 考えている
×
【読解鉄則】 配置転換ルール 【疑問文】
話者の「感情・意図」がある
A Most scientists believe that →レポート文
→
大部分の科学者 信じている
blood type
血液型
there is no relationship between and .
M(誘導副詞) personality
ある どんな〜もない 関係 〜の間 性格
(=血液型と性格の間にはまったく関係はない) 【全否定】
B Some scientists researched the relationship,
→
一部の科学者 研究した その関係
but
they could not find any scientific evidence.
→
彼ら 〜できなかった 見つける いかなる 科学的な証拠
(=科学的な証拠はまったく見つけることができなかった) 【全否定】
(=some scientists)
C Yet
しかし
some Japanese people still think that →レポート文
→
一部の日本人 それでも 思っている
blood type is an interesting topic.
血液型 興味深い話題
D Do you think that →レポート文
→
あなた 思いますか
blood type can tell you something about your personality?
血液型 〜ありうる 語る あなた 何か 〜について 性格
【読解鉄則】 配置転換ルール 【疑問文】
話者の「感情・意図」がある
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

最強の英単語&熟語集! (10 18 2014)
【初級編】 英語上達のヒント!
英語上達のヒント! (1) ( 6 5 2014)
英語上達のヒント! (2) ハインリッヒ・シュリーマンのお話 ( 6 6 2014)
英語上達のヒント! (3) ( 6 7 2014)
英語上達のヒント! (4) 「内在化」のお話 ( 6 10 2014)
英語上達のヒント! (5) 「知的記憶」と「運動記憶」のお話 ( 6 11 2014)
英語上達のヒント! (6) 「日本語脳」と「英語脳」のお話 ( 6 12 2014)
英語上達のヒント! (7) 英語はそのままの英語で理解する ( 6 14 2014)
英語上達のヒント! (8) 「英語脳」をつくる方法 ( 6 18 2014)
英語上達のヒント! (9) 「英語脳」をつくる方法 洋書編 ( 6 17 2014)
英語上達のヒント! (10) 英語発音トレーニング(1) ( 6 23 2014)
英語上達のヒント! (11) 英語発音トレーニング(2) ( 6 24 2014)
英語上達のヒント! (12) 英語発音トレーニング(3) ( 6 25 2014)
英語上達のヒント! (13) 英語発音トレーニング Advanced(1) ( 6 26 2014)
英語上達のヒント! (14) 英語発音トレーニング Advanced(2) ( 6 28 2014)
英語上達のヒント! (15) 英語で歌おう! ( 6 30 2014)
速読速解のコツ! 前編 (10 15 2015)
速読速解のコツ! 中編 (10 16 2015)
速読速解のコツ! 後編 (10 17 2015)
いかに速く読んで速く理解できるか

興味のある方だけお読みください (^.^)
【関連する記事】
- Reading 2 The Freedom Writers Diary (5)
- Reading 2 The Freedom Writers Diary (4)
- Reading 2 The Freedom Writers Diary (3)
- Reading 2 The Freedom Writers Diary (2)
- Reading 2 The Freedom Writers Diary (1)
- Lesson 10 Friendship over Time Part 3
- Lesson 10 Friendship over Time Part 2
- Lesson 10 Friendship over Time Part 1
- Lesson 9 Space Elevator Part 4
- Lesson 9 Space Elevator Part 3
- Lesson 9 Space Elevator Part 2
- Lesson 9 Space Elevator Part 1
- Lesson 8 The Mother of Women’s Judo Part..
- Lesson 8 The Mother of Women’s Judo Part..
- Lesson 8 The Mother of Women’s Judo Part..
- Lesson 8 The Mother of Women’s Judo Part..
- Lesson 7 Eco-tour in Yakushima Part 4
- Lesson 7 Eco-tour in Yakushima Part 3
- Lesson 7 Eco-tour in Yakushima Part 2
- Lesson 7 Eco-tour in Yakushima Part 1